|
写真を登録する前に画像ファイルの名前を確認しましょう。 |
■全て半角英数で入力されていますか?半角英数モードで入力することをお勧めします。
■「物件番号p01.jpg」「物件番号m01.gif」となっていますか?
■「.jpg.JPG」「,gif.JPG」となっていませんか?ソフトによってはファイル名に自動的に拡張子がつけられます。
■「img」など余計な文字が入力されていませんか?
■写真を登録したい物件番号と、ファイル名の物件番号は同じですか?
|

下図の物件の登録及び訂正・削除画面の写真の項目を入力します。 |

|
写真・地図欄は通常入力の際、物件番号をつけると自動的に番号が入力されます。通常「物件番号p」という入力になります。但し、訂正・削除の画面で物件番号を変更したときには自動では変わらないので変更が必要です。 |
表示させたい写真・間取り図の枚数を半角英数で入力します。画像を登録しない場合は何も入力しないで下さい。
|
新規登録の場合は「登録」を、訂正削除の場合は「訂正」をクリックします。
★入力後以下の画面からにアップロード画面へジャンプします★ |

|

写真1の参照をクリックして登録したい写真を探します。 |

|
ファイルを選択するウインドウが表示されます |

ファイル選択後、ファイル名以外の文字が表示されることが有りますが、訂正せずにそのままアップロードして下さい。 |
 |