会員専用ページトップ»ヘルプトップ » 元付け業者管理機能ヘルプ » 元付け業者管理とは?

このページを印刷する

元付け業者管理について

元付け業者管理とは、マンモスに登録している他業者からの預り物件の販売状況・広告許可状況・価格の状況等を管理できる機能です。

オフィス系ソフトにゼロから管理データを作成して、FAX用紙を作成して、返信内容をまた管理データに打ち込んで・・・、これだけで多くの時間を費やしていませんか?

元付け業者管理は、マンモスに登録した物件情報からこれらの事務作業を一括管理し、確認→連絡→変更までの作業を効率化します。

元付け業者管理利用の流れとポイント

元付け業者管理の活用メリット

事務作業の効率化、情報管理のしやすさを重視しました。

  • 預かり物件を、エクセルやデータベースソフト・ネット掲載等、複数で管理している場合に生じる2重、3重の手間を省きます。
  • 預かり物件情報のファイリングや、エクセルやデータベースソフトに入力する手作業を軽減し、作業にかかる時間短縮、効率化します。
  • 確認したい物件情報を取り出す際、綴じておいたファイルやエクセルデータから拾い出す作業はロスタイム!
    元付け業者管理の検索機能で物件情報を簡単に参照!更に確認したい物件リストの印刷、修正までの作業がコンテンツ内で完了します。
  • 情報管理を一本化することは管理上のミスを防ぐことにも繋がります。
  • 別途作成が必要なFAX原稿を作成できます。業者別に、物件別に、確認状況別に等、自由な設定で印刷する物件を絞り込むことも可能です。
  • 営業戦略や広告の許可状況に合わせて公開レベルを変更したり、価格変更時の情報更新が訂正画面からスムーズに完了します!
元付け業者管理活用のメリット